あの日の景色

日々目の前を過ぎゆき景色。出来事すべてが愛おしい。

思考力を落としていく習慣

分からないことあったら、すぐネットで検索して終わらせてしまう事が多くなってくると、自分の頭で考える機会が減ってどんどん思考力が落ちていくと思う。当人は知識がついたと思って満足しているから、なかなか気づかない。 ネットの情報なんて、本当と嘘が…

感謝することが少ない人は、持っているものに気づいてみたら?

人は、持っているもの、満足しているものに感謝はできるが、 持っていないものには感謝できない。 持ってないものばかりに目を向けていると感謝しにくくなるのではないかな。 すでに持っているものに感謝しよう。 家族、友達、お家、健康、仕事、、、 もっと…

アウトプットすることの効能

毎日、日記を書いている人や雄弁に語りたがる人は、痴呆症やアルツハイマー病など脳にかかわる疾患を起こす頻度が低い傾向があるそうだ。 アインシュタインやエジソンをはじめとする天才たちは、モーレツにアウトプットをしてたんだとか。 天才だからモーレ…

色眼鏡

自分に貴重な助言を発する人物は、著名人や目上の人だけでなく、子供だったり、嫌いな人、時として浮浪者かもしれない。 相手が若いからとかみすぼらしい格好しているからダメな意見というふうに色眼鏡で意見を判断しないようにしたい。気づきを与えてくれる…

RAS回路

問題意識、何に心の焦点を当ててるかによって得られる情報、見えるものが変わってくる。脳のRAS回路の働きらしい。 人の話を聞くとき、あら探しをしてないだろうか。そういう場合、どんだけ素晴らしい話を聞かされてもなんも気づきもない。。自分も気を付け…

本当に大切であるものはタダである

『タダより高いものはない』と人は言う。本当に大切であるものはタダである場合が多い。たとえば、信頼、自然、平安、愛、命、etc大金を払ったからといって、ハイ!っと得られるものではない。 それはなぜか? それはあまりにも価値があるから。あまりにも価…

朝起きて、まずすること。

今夜眠りについて、翌朝目覚める可能性は実は100%でないことは誰もが知っているけど信じないふりをする。。 だから、翌朝目覚める事ができたら、まずは、『ありがとう!』なんだよね。 では、おやすみなさい。

人生のノイズ

若いころ、よくテープで音楽を聴いていた。 そして音楽と一緒にテープのノイズ(ヒスノイズ)が必ずバックで流れていた。 はじめは気になっていたが、楽曲そのものに没頭してしまうと、そのノイズは気にならなくなっていった。 だけどノイズが気になりだすと全…

感謝も習慣なんだと思う。

地面も雨が降らずにいれば干からびて、ひび割れてくる。人との関係も感謝をしなければ、簡単にひびが入り、干からびていく。。。。。

通り過ぎていくだけ

人生という長い時間からすれば、すべての問題も目の前を通り過ぎていくだけなのかもしれない。さまざまな問題も人も景色も。今起きている大きな問題もやがて目の前を過ぎ去っていく。。。

あなたの価値は?

SNSでは多くの人が有名人や派手な活躍をしている人と友達になりたがる。また、自分もそのようでいたいと願ったりもしたりする。そうすることで自分の価値が上がったと思うのか。誰が何があなたの価値を決めるのだろう?

毎日感謝する生活12か条

自分自身への備忘録なんですけど。。。^^; 1.朝起きて・・・新しい日を与えてくださったことに感謝 2.朝食・・・食事を準備してくれた母(妻)の真心と労苦に感謝 3.職場へ向かいつつ・・・健康が与えられ、仕事に行けることに感謝 4.職場で・・・仕事という喜…

怒ると損をする事に気付く

怒ってもいいし悲しんでもいいけど、翌日まで持ち越したくないよね。長引かせたくないよね。だって、それだけ幸せを感じる時とチャンスを先延ばしにしているのだから。人生は無限ではなく有限。幸せを先延ばしにしてもいいことないと思う。いったん怒ると手…

仕事帰りに病院に行ったら緊急入院⇒虫垂炎? 前編

先週、みぞおちが数時間も痛かったので、ストレスによる胃炎かと思い仕事帰りに病院へ行ってきました。。 簡単に頓服薬を処方してもらえると思いきや、CT検査や造影剤を使った検査やらだんだん大掛かりになっていき、夜中の10時頃まで検査づくし(汗)。 家…

人のすべての行動は、二つの基本的な感情からくる。それは愛か恐れ。

ビル・ジョンソンという人の本を手に入れて読んでみた。 その中に書かれていた。 『人のすべての行動は、二つの基本的な感情からくる。それは愛か恐れ。』 確かにそうだよなって思う。 自分自身の行動を振り返ってみると、「親孝行したい」「守ってあげたい…

仕事に取り組むときのスタイル

久々のブログ。。。 9月から新しい職場に移り、いきなり研修出張。 帰ってきたかと思えば、仕事自身は今のところ難しくないけど、やり方が独特で慣れないのかぱっとしない日々が続いてます。 気分転換を兼ねてブログを書いているのですが、、、 なんでなか…

病気の回復は必ずしも最善か。

人は生きていると、なにかしらの病気にかかったりする。 通常、病気になったら病院へ通い、治療を受けて回復する。 病気の回復というのは、その人にとっては最善であると思いがち。 でも、その人の人生においては、病気の回復が最善だとは言い切れない場合が…

緊張して声が出なくなる

普段、自然体で飄々と生きているようで緊張とは無縁に見えているらしい俺。 でも実は普段から緊張しやすいので出来るだけリラックスしているようにしているんですね。 ところが、もともと緊張しやすいので、自己紹介とか、電話がとても苦手。 30秒前までリ…

プライドは持たない方がいい。プライドの副作用

プライドは持たなくていい。 いい意味だろうがなんだろうがプライドは持たない。 なぜプライドを持ちたがるかというと、自分自身への自信だったり、自己イメージを保つ目的だったりする。 これまで獲得した経験や能力にすがって他人より優位性をもちたいんだ…

甘やかすことが愛情だと思っていないだろか。

我が子が可愛くてしょうがなくて、いつでも好きな物を買って与え、子供の要望をいつでもなんでも叶えてあげて、子供に理解がありとても優しく愛情深い父や母になった気で自己満足してしまう。 でも、本当に子供を愛しているのなら、有形無形とわず今何を子供…

どうでもいい日なんてない。すべての出来事が素晴らしく貴重。

最近、転職活動をして数件応募してみました。 第二志望から先に採用の連絡が来ました。面接の際にも3時間もお話をしていろいろ業務の相談も受けたりしたので、私の事は好意的に受け止めているのだなと思ってました。 第一志望からは先ほど連絡が来て、不採…

感謝は幸せを約束する

小さな事にも感謝できるということは、毎日が感謝で溢れているということ。 朝目覚めてから、寝るまで感謝しまくっていたら不幸な気分になりようがないですね。 あるキリスト教の教会では、少なくとも一日に12回は感謝するんだとか。 1.朝起きて・・・新し…

誰でも幸せになれる方法

(カリフォルニア大学のソニア・リュボミアスキー教授の研究によれば)与えられている環境が幸福に影響を及ぼす割合は10%だそうです。 40%が意図的な行動、50%遺伝(?)なんだとか。 マイホームを手に入れたとか、裕福になったとか、一等地に住んでい…

負けてしまって、悔しくて情けなくて眠れないの?

慢心とか高慢ゆえに、まさかまさかの負け。 そして悔しくて眠れない、自分自身が情けなくて落ち込む。 本人は、反省して悔しがっているけど、それじゃまだまだ。。。 メンタル的にも良くて、さらに良くなる手がある。 勝って『ありがとうございます!』はあ…

GWの後半は雨かな。

昨日までの天気とは打って変わって今朝早くから大雨です。 GW後半でもあちこちがイベントがありますが、中止をしているところもあるみたい。 大抵の人は雨はキライのようです。 私は、急いでいる用事がない限りは雨は好きです。 晴れても、曇っても、雨降っ…

筋トレと頭脳

今日は、近所のスポーツクラブで、筋トレとバイクをトレーニングしてきました。 世界のエグゼクティブ(上級管理職とか重役という意味かな)とか多忙を極めていそうな程、筋トレとか有酸素運動を日課としてる人が多いそうです。 だからといって、筋トレしたら…

俺の天職知りたいな

自分に向いている仕事ってなんだろうなぁって、ここ数年いつも考えてる。 天職とかいうものだろうと思う。 これだ!って思っても、もし頑張っても成果が上がらずストレスも溜まるようなら多分それは天職ではないはず。性に合わないとか的外れである可能性が…

睡眠時間と頭痛

昨夜2時半過ぎに寝て、今朝は6時半起床。 睡眠不足で朝は起きられないかもと思ったけど、逆に普段より目覚めもいい。 睡眠不足だと、酔っているみたいに身体がふらふらする。 寝過ぎると、身体がだるかったり、頭痛が起きてしまったりする。 睡眠には、人…